ブログ開始してみようかな と考え始めた前後から、近所の氏神様へ毎日お参りしに行き始め、継続中です。
神社へのお参りはメンタルに好影響!?
みなさん、なんとなーく心が静まる・安らかになる場所ってありませんか?
私の場合、今現在は神社がそれに該当します。静かで、木々が茂っていて、すれ違う人もどことなく穏やかな表情で、時々野良ネコ(地域ネコかも?)なんかもいたりして、とても好きな場所です。氏神様の意味はこちら(神社本庁公式HP)
お参りのルーティン
・鳥居の前でお辞儀
・参道は真ん中ではなく端の方をあるく(参道の真ん中は神様の通り道だと聞いたことがあります)
・もしすれ違う人がいたら必ず自分から「こんにちは」と言う
・お賽銭(額の多寡じゃない!いつも見守ってくださっている感謝の気持ちが大事だ! と自分で自分に言い聞かせています)
・二礼二拍手一礼(日頃の感謝をお伝えしつつ、ちょっとだけ願い事も・・・)
・参道の端を歩き、鳥居を出たら再度お辞儀
これだけなのになんか落ち着くんですよね。
年齢を重ねるごとに物的じゃないものに関心が・・・
従来私は年始くらいしか神社にお参りしていませんでしたが、年齢を重ねるごとに神社とか、お墓参りとか、そういったことに関心というか、惹かれる部分があることに気がつきました。精神的な安心感とか充実感というか、うまく表現できませんが昔の自分にはなかった価値観が生まれてきたのです。
自分が子供のとき、大人やお年寄りが満開の桜をみて感嘆していたり、道ばたのツツジを愛でているのをみて、自分は「つまらない。こんなののどこがいいんだろう。」と無関心でしたが、今ならそのときの大人達の気持ちがわかる気がします。
自分なりの幸せ
物的な面での幸せも勿論一つの価値観ですし、否定する気は全くありません。ただ、ゴール(=自分が幸せと感じる)が同じであれば私は神社へのお参りで得られる精神面での幸せを増やしていきたいと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。